いつも、楽しく、和気あいあいと

お知らせ

ご挨拶

Greetings
  • 代表挨拶
    ホームページへようこそ!
    井の頭シニア・アンサンブル(ISE)は、武蔵野市が文化事業として開催していた高齢者向けバイオリン教室の卒業生が2009年に発足した音楽団体です。現在では、三鷹市やその周辺に住む初・中級レベルの楽器愛好家シニア約30名が参加し、生涯学習の一環として弦と管のアンサンブルを楽しんでいます。練習は月2回(第2・第4木曜午後)、井の頭コミュニティ・センターで、日本フィルハーモニー交響楽団OBの山下進三先生の熱い指導のもと、クラシックやポピュラー音楽の名曲に取り組んでいます。

指導者紹介

  • 指揮者
    山下進三先生
    武蔵野音楽大学卒業後、1970年 日本フィルハーモニー交響楽団に入団、ビオラ奏者として活躍。
    その間、指揮を磯谷幸枝、近衛秀麿、ルイ・グレーラ 三氏に師事した。
    日本フィル退団後も同楽団に賛助出演している他、室内楽ではアンサンブル・ヴィーニャのメンバーとして演奏活動中である。またアマチュアオーケストラの育成にも注力、江戸川フィルハーモニーオーケストラ、昭和大学管弦楽団など多数の楽団の指導・指揮を行っている。
    井の頭シニア・アンサンブルへは、2013年から指導している。